![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() Carafe
-カラフェ-TVボード148
ホワイトオーク無垢材をふんだんに使用。木本来の素材感やぬくもりを感じるその姿に、扉枠の独特な加工、真鍮の取っ手をアクセントとして加えることで、上質感溢れるクラシカルなスタイルに仕上りました。 ![]() 扉枠の加工
素材感溢れるホワイトオーク無垢集成材にNC加工を施し、特徴的な扉枠のデザインを実現しています。カラフェのクラシカルな雰囲気を生み出す大きなポイントです。 ![]() ※写真はサイドボードのものです。 真鍮の取っ手
一気に高級感高まるデザイン上のアクセントであることはもちろん、家具に対する愛着度を高めてくれます。 ![]() ※写真はサイドボードのものです。 取っ手の裏側は、手をかけやすい形状になっています。 ![]() 脚は斜めにカットした形状で、本体との接合部分に凹みがあります。細かな部分ですが、これもカラフェの上質感を作り出している要素の一つです。 ![]() 中央デッキスペース×2、引出し×2 ![]() 配線もかんたん
天板に1ヶ所、背板に2ヶ所の配線孔がございますので、TVとAV機器、ゲーム等の配線も問題なく行えます。また、中央デッキスペースを2分割している仕切り板と背板の間に隙間を設けているのもポイント。左右に置いた機器通しの配線もできます。 ![]() ![]() 扉を締めたままリモコン操作OK
&排熱効果アップ デッキスペースの扉にはライン上の隙間があります。これはデザイン上のアクセントでもありますが、使用上の利点もあります。 ![]() DVDや小物は引出しへ
DVD、AV機器の取扱説明書、グルーミング用品、薬箱、電池やコード類などの収納にご活用ください。収納物の形状は様々ですから、市販の引出しの仕切りや小型の収納ボックス等を活用すると効率よく収納できると思います。お客様の用途に合わせてご利用ください。 ![]() フルオープンスライドレールを使用。奥まで引き出せるので物の出し入れが簡単です。また簡単には抜け落ちませんので安全面でもご安心いただけます。 ![]() 数ある広葉樹の中でも最高級として重宝され、北アメリカ産の木材の中でも最も良質な木材の一つです。ウィスキーや葡萄酒の樽材としても使われ、放射線状に優美な模様があり、家具にすると独特の存在感を放ちます。 ![]() ※写真はサイドボードのものです。 天然木をふんだんに使用
感じる、ぬくもりと安らぎ 普段特に目に付きやすい前面と脚部には無垢集成材を、天面、側面には天然木突き板を使用しています。突き板とは、天然の木材を薄くスライスしたものです。これを合板やMDFなどの基材に貼り塗装しています。プリント板では感じることができない天然木ならではの素材感をお楽しみいただくことができます。 ![]() 細かな部分ですが、加工の際の切断面である木口(こぐち)の処理にもご注文ください。安価な家具は塩ビ等の人工素材を貼りつけるのが普通ですが、目に付きやすく、日常的にすりやすい天板側面の木口には無垢材を2ミリの厚みで削り出した挽板を貼ることで、強度と見た目の美しさをアップしています。 ![]() 価格と品質のバランス
素材をすべて天然木にしますと高額になりすぎます。当店では普段目につきにくい内部や背面には、あえてプリント化粧合板を使用することで価格と品質のバランスをとり、「上質だけどお求めやすい価格」を実現しています。 ![]() ![]() -カラフェ-テレビボード148にはウレタン塗装を施しています。また、素材の魅力を引き出し、より美しく仕上げる為に、高級婚礼家具の制作で培った手法も取り入れています。同価格帯では中々ない仕上がりです。
・木の風合いを活かすオープン仕上げ ・組立後の仕上げ塗装 ・F☆☆☆☆の塗料を使用 >塗装仕上げの詳細はコチラ
テレビボード下の
お掃除もラクラク ![]() ![]() シリーズコーディネイトもおすすめです!ホワイトオーク材の家具で、明るく高級感のあるお部屋作りをしませんか? ![]() ![]() ■160サイドボードは[コチラ] ■センターテーブルは[コチラ] ■セパージュ/壁面TV3点セットは[コチラ] ウォールナットもございます。 ![]() ![]() ■160サイドボードは[コチラ] ■センターテーブルは[コチラ] ■セパージュ/壁面TV3点セットは[コチラ]
|