●座り心地を大きく左右するのは座と背のバランスです。
最近は北欧モダンのデザインが流行していますね。
ですが、北欧スタイルソファの座り心地はとてもチープなものが多いのが実情です。
座り心地を決定するのは、背と座の角度や、それぞれのクッション性が大きく影響します。
大きなクッションタイプのソファならば、クッションが沈み込むことで少々バランスが
悪くてもごまかしがきいてしまします。
しかし、北欧スタイルのソファはクッションが薄いためごまかしがきかず
そのソファ本来の本質的な座り心地がでてしまいます。
そこで、当店がおすすめする最高の座り心地の北欧スタイルのソファがこちらです!
●腰と背クッションの隙間をサポートします。
リラックスした姿勢でソファに座ると、背クッションと腰の間に隙間ができてしまいます。
この隙間部分が、腰に負担をかけて長時間座った時の疲れになってしまいます。
置きクッションでこの隙間を埋めて座っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
そこで、この北欧スタイルのソファは背クッションと腰の間に隙間ができないようにデザインしています。
見ての通りですが、背クッションは上部と下部で異なるパーツとし
サポートする形状と硬さを変えることで、驚くほど腰をしっかりとサポートしています。
腰がサポートされると、これほど楽な座り心地になるのかと驚かれると思います。
●展示会でも好評を得た座り心地です。
この北欧スタイルのソファは、開発中のプロトタイプの時点で福岡市天神の
ソラリアプラザで開かれた展示会に出展する機会があり、
そこで実際にお客様に座っていただいてご意見をいただき開発を進めました。
実際に座っていただいた感想は、見た目の印象と違う座り心地の良さに驚いたという声を多くいただき
当店としても、まさに自信を持っておすすめできるソファです。
●肘掛け部分と色の組み合わせで、なんと100種類からあなただけのソファを!
本体のベースカラーが5色、腰部分が5色でカラーの組み合わせは25通りあります。
さらに、肘掛け有りか無しかが選べ、木部はウォールナットとホワイトオークから
選ぶことが可能です。
組み合わせは、なんと100種類!
あなただけの北欧スタイルのソファを選びませんか?